-
四季と五節供
¥2,180
2022年12月29日~2023年1月3日に東京国際フォーラム ホールB5にて開催した体験・企画展「正月に出会う 五節供の日本」の図録です。人日(1月7日)・上巳(3月3日)・端午(5月5日)・七夕(7月7日)・重陽(9月9日)の五節供に関する展示品の数々をフルカラーで収録した1冊です。企画は京都の老舗・井筒グループ。監修・執筆は「ヤベぇ本」で話題となった八條忠基氏です。
MORE -
近世の即位礼ー東山天皇即位式模型でみる京職人の技術ー
¥10,500
近世の即位礼が京都の職人が作った再現模型でよみがえる! 即位礼を精密な再現模型約100点のカラー写真で紹介! 長く荒廃していた大嘗祭を復興した第113代東山天皇の即位式屏風を、京都の職人の技術を結集して細部まで再現した大型模型の写真を使い、京都造形芸術大学の五島邦治が即位式の順序や歴史を解説する。また模型を製作した京都の職人に光を当て、作業風景や伝統を継承する生き様を京都精華大学の米原有二が紹介。元号が変わる歴史的な年にお薦めの書。 五島邦治(ごしま くにはる) 京都造形芸術大学大学院教授・歴史学者。主な著書に『源氏物語 六條院の生活』がある。 米原有二(よねはら ゆうじ) 京都精華大学伝統産業イノベーションセンター長。主な著書に『京都職人-匠のてのひら-』『京都老舗-暖簾のこころ』(共に共著・水曜社刊)『京職人ブルース』(京阪神エルマガジン社)などがある。
MORE -
<送料無料> 日本服飾史 男性編 (趣)+女性編 (趣) 2冊セット -初版-
¥6,400
縄文時代から昭和初期まで、各時代の特徴的な衣裳を等身大の人形に着せて解説を加えた。 日本の時代風俗を研究し、風俗博物館を設立した井筒雅風が遺した名著を、男性編・女性編に分けて復刻。 男性編・約120、女性編・約80の衣装を収録。 [ サイズ(mm×mm):128×182×20 ] ~学芸員が選ぶ絵はがき付き~
MORE -
源氏物語と京都 六條院へ出かけよう
¥2,500
光村推古書院より、2005年10月29日発売! 今回の本は、昨年行われた京都文化博物館での展示 ~源氏物語と京都 ~「六條院へ出かけよう」の展示内容を始め、平安時代の生活、食事、服飾、建築、年中行事の紹介、さらに平安京・現在の京都・史跡の案内…と、今までになく盛りだくさんの内容となっています。もちろん、今までの展示の記録も収録しますよ! B5サイズ、194ページ・全ページオールカラー たくさんの写真と共にお届けする充実した内容の一冊です。
MORE -
<送料無料> 日本服飾史 女性編 (趣) -初版-
¥3,200
縄文時代から昭和初期まで、各時代の特徴的な衣裳を等身大の人形に着せて解説を加えた。 日本の時代風俗を研究し、風俗博物館を設立した井筒雅風が遺した名著を、男性編・女性編に分けて復刻。 男性編・約120、女性編・約80の衣装を収録。 [ サイズ(mm×mm):128×182×20 ] ~学芸員が選ぶ絵はがき付き~
MORE -
<送料無料> 日本服飾史 男性編 (趣) -初版-
¥3,200
縄文時代から昭和初期まで、各時代の特徴的な衣裳を等身大の人形に着せて解説を加えた。 日本の時代風俗を研究し、風俗博物館を設立した井筒雅風が遺した名著を、男性編・女性編に分けて復刻。 男性編・約120、女性編・約80の衣装を収録。 [ サイズ(mm×mm):128×182×20 ] ~学芸員が選ぶ絵はがき付き~
MORE